RPG PR

【迷ったらこのゲーム】『ラテールプラス』は面白い?リアルな口コミ・感想を辛口レビュー評価

※本サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

↓ダウンロードはこちらから↓

ラテールプラス
ラテールプラス
開発元:VFive Games Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ラテールプラスってどんなゲーム?

『ラテールプラス』は、懐かしさ満載のレトロ風2D横スクロールアクションゲーム!

プレイヤーは「ラテールワールド」にやってきた転移者となり、自分だけの冒険を繰り広げていく。

ラテールプラス
ラテールプラス

まずはキャラクター作成からゲームスタート!

職業は「ソウルブレイカー」「エンジニア」「ファイター」「騎士」「マジシャン」「レンジャー」から選べます。性別は全て男女両方対応です。

キャラメイクモードではかんたんに個性を出すことも可能です!

ラテールプラス

キャラクターが作れたら、あとは懐かしい世界を大冒険!

好きなところに行くも良し、まったり街でチャット民になるも良し。

はじめての方でも便利なクエストがついているので、サクッとレベルをあげられるようになっています。

ラテールプラスのココが面白い

サクッと遊べるオート機能

ラテールプラス

「いやもう昔みたいな廃人プレイできねーよ…」といった、ネット老人のあなたも大丈夫! ラテールプラスは便利なオート機能がついています。

なんか少しさみしい気もしますが、スキマ時間に思い出ゲームとして遊ぶには丁度良いバランス調整と言えるのではないでしょうか。

ちなみにオートではマップ全体を動く自動モードと、その場でスキルを放つ固定モードの2種類搭載されています。雑魚湧きの頻度が高いので、特定の敵を倒す場合は固定モードを活用してみてください。

ラテールプラス

みんなが集まるフィールドやボス戦は、スキルでわちゃわちゃできるのも魅力( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

昔からのかわいいキャラクター

ラテールプラス

ラテールといえばかわいらしいキャラクターではないでしょうか。もちろんスマホでもかわいさはそのままです!

初期衣装でも十分にハイクオリティですが、美容院で使えるカリスマチケットも配布されています。運が良ければ激レアの隠しメイクに出会える…かも?

アバターはショップからも購入可能です。

青いチケットアイテムは配布で入手できるので、無課金プレイでもかわいいが作れます。ただ、種類は少ないのでもっともっと増やして欲しい…!

ラテールプラス

リリース記念としては7日目で「スプラウト」がもらえます。めちゃかわいいので必見!

キャラメイクの自由度の高さ

latale-plus_002

コンテンツも豊富に収録。

 

システムやプレイ感は「メイプルストーリー」に近く、ジャンプなどの横スクロールアクションでステージを駆け巡り、敵と戦い、さまざまなNPCのお願いを聞きながら広大な世界を冒険していきます。

コンテンツについてもキャラの育成やアバターアイテムでメイキングするのはもちろん、多彩なペットの入手・育成、仲間と力を合わせて巨大な敵に挑むボスレイド、採掘・採集・釣りといったサブコンテンツもしっかり収録されています。

なかでもアバター、ファッションアイテムの種類が豊富で、キャラの見た目にこだわりたいプレイヤーにオススメのMMOになっているのも楽しいです!

装備やペットを強化して評価(戦闘力)を上げよう!

画像

本作には様々な強化方法が用意されており、どんどん評価(戦闘力)が上がっていく仕様になっています。

装備を強化したり、ペットを編成したりすることで、一気に評価を上げられるので、「装備なら防御力やHPが上昇」し、「ペットなら攻撃や命中率などの数値が上昇」するので、新しい装備やペットを入手した際は、どの数値が上がるのか確認して自分のプレイスタイルにあったものを選ぶようにしてみてください

また、装備は新しいものを作成することができるので、積極的に素材を確認して評価を上げていくのがおすすめ♪

キャラの成長を肌で感じられるので、育成好きのプレイヤーにはたまらない要素のはずです。

2Dマップはある意味新鮮?

ラテールプラス

▲街でまったり!

あとは思い出補正に花を咲かせて好き勝手に楽しむゲームです!

といっても新規の方は完全NGではなく、2Dのかわいい世界観なので誰しもが楽しめる作風だとは思います。

最近は3DMMORPGのほうが主流なので、2DMMORPGはある意味新鮮なのではないでしょうか。

つまらない?個人的に惜しいと感じたところ

痒いところに届かないコンテンツ

ラテールプラス

懐かしさとかわいさが詰まったラテールプラスではありますが、各種コンテンツが少しやりにくい部分があります。

「魔物の塔、オートはいいけど時間かかりすぎじゃね?」「必要な場所に移動するの遅くない?」などなど、微妙にお手軽さに欠ける部分も多いです。

全体的にUIもわかりにくい

ラテールプラス

ゲームの説明が小さくて見えにくい箇所も多いです。老人会ゲーなんだから視力を求めないでほしい…!

あとはダンジョンのマッチングシステムも「お前どこからマッチングするねん? ランダムマッチどこ?」って言いたくなることも。慣れたらなんとかなるんですが、直感的にはかなりわかりにくいです。

まとめ|総合評価レビュー!

ラテールプラス

以上『ラテールプラス』のプレイ評価・レビューでした!

フルボイスみたいな豪華な機能はないですが、昔ながらの古き良き世界観がつまっている作品でした。過去にラテールを一度でもプレイしたことある人には、懐かしさもあって良いゲームになるのかなと思います。

リリース記念としてはゲーム内の便利なアイテムや専用の称号などがもらえます。また、初心者ログボでかわいいアバターも配布されるので、この機会にぜひ遊んでみてください!

ラテールプラス
ラテールプラス
開発元:VFive Games Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ