ゲーム PR

【魅力を徹底解剖】どきどきレストランを実際にプレイした感想を紹介!

※本サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

↓ダウンロードはこちらから↓

どきどきレストラン- 友達と一緒に経営する料理ゲームです
どきどきレストラン- 友達と一緒に経営する料理ゲームです
開発元:LikeItGames Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

「どきどきレストラン」は、2017年8月29日にリリースされたスマホゲームアプリ

自分だけのオリジナルレストランを経営するレストラン経営シミュレーションゲームです。

世界各国のレストラン料理を作っておしゃれなレストランを経営します。

様々な料理を作ってお客さんをもてなしながら、アバターを着せ替えたり、インテリアを好きなようにカスタマイズしたりして、自分好みのレストランにしていきましょう。

どきどきレストランのスマホゲームレビュー

どきどきレストランはお客さんが童話の世界の住人というのが大きな特徴です。白雪姫やピーターパン、赤ずきんなどが来店し、もてなすことで新しいレシピなどを増やすことが出来ます。

定期的なイベントも開催されており、様々なインテリアが楽しめるのでやりがいがありますよ。

どきどきレストランの戦闘・システム

どきどきレストランでは店員さんが料理を運んだりお会計をしてくれるので、ひたすら料理を作るだけでOKです。

料理を作るためには必要な材料を調達し、調理をしていきます。新しいレシピは特定のお客さんからもらうことができるので、料理をたくさん作って、お客さんに提供しましょう。

どきどきレストランのゲームの流れ

主人公がメルヘンな世界のレストランへ、強制的に連れていかれるところからスタートします。そのためお客さんはメルヘンな人たちばかりです。

 

一通りの解説が終わったら、どんどんお客さんがやってくるので、料理を作っていきましょう。まずミッションをこなしていくと、自然とやり方をマスター出来て、報酬も手に入ります。

 

レベルを上げていくと新しいインテリアアイテムやアバターアイテムが解放されていきます。良いアイテムを獲得すると、手に入る経験値が増えますよ。インテリアで調理器具を増やすと、料理の際の効率がアップして、攻略が楽になります。

 

ちなみにフレンドを増やすと良いことがたくさんあります。例えばパーティーを開催して、獲得ゴールドを2倍にしたり、フレンドにバイトをしてもらうと生産デコの報酬も増加します。なるべくフレンドを多く作った方が得です。

どきどきレストランの評価まとめ

「どきどきレストラン」は、ユーザーが自由にレストランのデザインや料理を楽しめる料理シミュレーションゲームです。

キャラクター性や遊びやすさなどが高く評価されており、無料でも十分に遊べるアプリとなっています。

ただし、アップデートに伴う不具合の発生などが課題となっているようです。

どきどきレストラン- 友達と一緒に経営する料理ゲームです
どきどきレストラン- 友達と一緒に経営する料理ゲームです
開発元:LikeItGames Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ