ゲーム PR

【魅力を徹底解剖】ママにゲーム隠されたを実際にプレイした感想を紹介!

※本サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

↓ダウンロードはこちらから↓

ママにゲーム隠された - 脱出ゲーム
ママにゲーム隠された – 脱出ゲーム
開発元:hap Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

『ママにゲーム隠された』は、画面内の様々なところをタップし、アイテムも使ってママに隠されたゲーム機を探し出す脱出系ゲーム

探し出しているのがゲーム機という設定を忘れそうになる謎のギミックの数々が、まさしくバカゲーと呼びたくなる本作をご紹介します。

気になるをタップしてゲームを探せ!

スマホで1500万ダウンロード以上を記録した脱出ゲームの3DS移植版。

元々無料で全30ステージのゲームだったが、3DS版は新規ステージを20追加して500円のゲームとなっています。

タイトル通り、ママに隠されてしまった携帯ゲーム機を探す内容。

完全な一発ネタで500円はさすがに大分高く感じてしまうが、あの手この手でこちらの虚を突いてくるネタの数々はかなり笑えますよ。

ちなみに3DS版の制作にはあのケムコも関わっているとか。

操作方法は至って簡単。

画面内の気になるところをタップしてギミックを動かし、隠されたゲームを探すだけです。

カーテンをタップしたところ、カーテンレールの上にゲーム機を発見!

 

ゲームをタップしたが、このままでは届かない様なので……。

脚立を使って無事にゲット!

 

▲ママに見つかるとゲームオーバーとなる。大抵バレバレだが、ついついタップしてみたくなる。

 

 

謎の世界観と不思議なギミックの数々

“部屋の中にワニ”、“泉の女神?”など、そもそもゲーム機を探しているという設定からかけ離れたような謎のギミックが多数登場!

本格的な謎解きと言うよりは、シュールな画面を楽しんでいきましょう。

続編もチェックしよう!

シリーズの2、3の他、同社のアプリは他にも配信されています。

スタート画面からもインストールできるので、本作を気に入った人はこちらもプレイしてみるのがおすすめです。

ママにゲーム隠された - 脱出ゲーム
ママにゲーム隠された – 脱出ゲーム
開発元:hap Inc.
無料
posted withアプリーチ