↓ダウンロードはこちらから↓
今回は、『魔王&カンパニー(まおカン)』をご紹介したいと思います。
『魔王&カンパニー(まおカン)』は、YOUZU (SINGAPORE) PTE. LTD.より2022年11月20日(木)にスマートフォン( iOS / Android )向けにリリースされたお金の力で世界を変える経営シミュレーションRPGです。
どんなゲーム?

「魔王&カンパニー」は、没落した魔王の娘「アリシア」が会社を経営し、お金を荒稼ぎするゲームです。
主人公は魔王の娘、アリシアちゃん!
物語はアリシアちゃんの人類を打倒する演説から始まっていきます。
虐げられた魔族の面々はやる気と不安に交じる様子。しかしアリシアちゃんが考えたのは・・・、
武力ではなく経済力による支配だった…!!
要するに会社を作って偉いやつ買収していこうぜってお話です。
めちゃくちゃシンプルでサクッとクリアできるゲームなのに面白い!
ストーリーが面白い上、登場する悪魔や人間たちのキャラクター性も個性があって好印象でした。

物語の舞台は、勇者によって魔王が退治され、魔族と人間が共存する争いのない平和な世界です。
平和になったのは良いのだが、勇者に敗れた魔族は虐げられ、「魔族規制法」により生活に制限が掛けられていた。
そんな現状を打開すべく、魔王の娘「アリシア」が立ち上がるのだった。

その手法が面白く、武力行使ではなく、会社を作り、お金の力で世の中の仕組みを変えていく方法だ。
「アリシア」の熱い演説は、見ものですよ!
ゲームの流れ

「魔王&カンパニー」は、放置・経営系ゲームとなっています。
城下の土地に施設を建て、作ったアイテムを売っていきお金を稼ぎます。
そして、稼いだお金で議員を買収し、魔族が有利になる様に法律を改正していきます。
つまり、利権を作っていくゲームです。
悲しいかな、現実と同じですねー。
いかに早く効率よくお金を稼げるかが、ポイントです!

ゆる~く遊べるカジュアル経営ゲーム

ゲームの内容は会社を立ち上げお金を稼ぎ、人類側の偉い奴らを金の力で落としていくというモノ。
ざっくりまとめると、
- 魔族を雇ってアイテムを生成
- 生成物を人類に売りつける
- 人類の権力者を買収する
- 権力者によって魔族の規制を緩める!
といった感じ!
最初は貧弱な魔物を従えセコセコとポーション作成をしていきます。そしてどんどんビックな会社を目指します!
▲魔族を使ってアイテムを増やそう
アイテムの作成は基本的に待っているだけで完成します。
ただタップ連打してあげると速度が上がるので、サクサク進みたいよって人はゴリラの如く画面を叩きつけるべし。

出来上がったアイテムは取引所で売却!

お金が溜まったら世界政府の議員を買収。
議員の発言力を使ってどんどん魔族有利な法律に変えていくべし。建築物数UPやお金の増加など便利な効果がいっぱいあるよ!

ゲームを進めていくと人類側から刺客が送られてくることも?!
金で殴り合うTOBバトルに勝利し、相手会社の買収せよ!!
販売アイテムの生産
建てられる施設は、「ポーション生成所」「宝石加工所」「魔高炉」の3種類です。
施設を建て、従業員となる魔族を雇って、アイテム生産していきます。
生産レベルが高く、高単価なアイテムを作れる体制作りに専念しよう。
連打タップすることで、行動速度が上がるので、ひたすらタップして生産効率をUPしよう!
たまに、病気になってしまうので、ゲームなので無慈悲に即解雇です。

売却して利益をゲット
出来上がったアイテムは取引所で売却して、お金を稼いでいきます。
高単価なアイテムをどんどん売っていこう。
時間制限付きの特別依頼もあるので、チェックしよう!

稼いだお金で議員買収
お金が貯まったら、世界政府の議員を買収しよう。
買収すると、発言力が得られます。
お金を積めば積むほど、発言力が高くなっていきます。

議員の発言力で法律変更
議員の発言力を使って、「魔族規制法」を改正していこう!
法改正の内容は、建築物件の上限数UPや収益率UPなどです。
お金を稼ぎやすい環境を作っていこう。

お金でぶん殴る買収バトル
魔族の会社経営を人間が見過ごすわけもなく、勇者と仲間たちの会社が敵対的買収を仕掛けてくると、金で殴り合うTOB(とにかく・お金で・ぶっ叩け)バトルが発生します。
制限時間内にBETした金額が相手より高い方が勝ちと言う、至ってシンプルなルール。
根回しスキルと言う特殊技を駆使して、バトルを有利に進めよう!
稼いでいる金額によって、1BETの単価が変わるので、結局は稼いだもん勝ちです。

お楽しみ要素
可愛いアバター機能
魔王の娘「アリシア」の着せ替えも楽しめる。
かなりバリエーションが豊富なうえ、着せ替え用のコスチュームを集めると、経営能力も上がります。
コスチュームは、ゲームを進めたり5秒や30秒の広告を見ることでGETできるので、積極的に見てみよう。

特別依頼や税制を優先しよう

ゲーム序盤~中盤で優先してやっておきたいのが、
- 特別依頼の進行
- 魔族特別関税法の解放
主に上記の2つです!
特別依頼はゲーム内の日付変化で受けることができ、コツコツ進行していくとゲームを有利にするパッシブアイテムが貰えます。病院などの便利施設も増えるので忘れてはいけません…!
法律改正はある程度施設を増やしたら「魔族特別関税法」を解放してお金を増やすのが得策です。というのも本作はタップ勢なら6個程度の施設を建築できたらあとは必要がないんですよ。
最大で11個建てても放置でもしない限りは有効活用できないので、お金優先の法律改正がおすすめです!
広告を有効活用

本作には全施設をブースト加速できる機能があるのですが、一定時間は広告を見ると解放できます。
「なんや広告ゲーなんか…?」って言われそうですが、そこまで出てきてはくれません。それにタップ連打でも全然なんとかなるゲームです!
ただあったら嬉しいのには変わりないので、動画で時間回復ができる時はやっておくことをおすすめします。
口コミ4.8/5.0
★★★★★
良いゲーム
施設を強化しつつお金を増やすというシュミレーションゲームが好きな人ならハマるゲームだと思う。
ストーリも中々練られていて、エンディングも良かった。
★★★★★
楽しめましたがボリュームが少ないかな、、
たぶん6時間くらいで全部クリアして最上級生産施設にできました
広告の仕様とかはかなり良心的で好きなところです
★★★★★
さっくり楽しめました。資金をたくさん持っていた方が結果的に安い価格で勝てるようになっているのがよくできてるなぁと思いました。
課金要素
「魔王&カンパニー」に課金要素はありません。
代わりに、たまーに広告を見る必要があります。
広告を見ると、効率化効果が付いたコスチュームをGETできるので、気になりませんでした!

まとめ丨プレイ評価レビュー!

おすすめ度 | 4.5 |
以上「魔王&カンパニー」のプレイ評価・レビューでした!
最後に面白い点、残念な点をまとめると、
- 気持ちの良いインフレ経営
- ほのぼのとした魔族の物語
- アバターで着せ替えできる
- 最後まで無料で遊べる
- もう少しボリュームが欲しかった
といった感じ。
テンポの良いお金稼ぎでめちゃめちゃ面白いゲーム。ゆるめの雰囲気でなんかコツコツ資産を増やしたいってあなたに超おすすめです!
ゲームボリュームはタップ連打するタイプの人で5時間。気持ち良くエンディングを迎えることができますが、面白いのでもう少しボリュームが有ってほしかった感もありました。