ゲーム PR

【魅力を徹底解剖】無期迷途を実際にプレイした感想を紹介!

※本サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

↓ダウンロードはこちらから↓

無期迷途
無期迷途
開発元:AISNOGames
無料
posted withアプリーチ

 

今回は、『無期迷途』をご紹介したいと思います。

『無期迷途』は、AISNO Gamesより2022年10月27日(木)にスマートフォン( iOS / Android )向けにリリースされた近未来的罪悪都市が舞台のプリズン戦略RPGです。

どんなゲーム?

プレイヤーは、「ミノス危機管理局の局長」として、マフィアが蔓延る罪悪都市「ディスシティ」を舞台に、様々な謎や陰謀に立ち向かい真実を追い求める、超ド級のサスペンスRPGです。

物語は、脱獄した「コンビクト」と呼ばれる異能者達を追うところからストーリーが始まります。

ストーリーは、展開の読めない非常にシリアスな内容となっており、ダークファンタジーが好きな方におすすめです。

物語の内容も去ることながら、豪華声優陣によるフルボイスで進むストーリー展開が用意されており、没入感が半端ないです。

物語は、脱獄した「コンビクト」と呼ばれる異能者達を追うところからストーリーが始まります。

ストーリーは、展開の読めない非常にシリアスな内容となっており、ダークファンタジーが好きな方におすすめです。

物語の内容も去ることながら、豪華声優陣によるフルボイスで進むストーリー展開が用意されており、没入感が半端ないです。

更に、グラフィックがとても綺麗です。ストーリーパートの立ち絵、バトルパートなど、どこを取っても惹き込まれる美しさがあり、プレイしていて楽しいです。

また、シナリオ攻略の難易度はやや高めとなっており、普通に初見殺しに会います。

全体的にかなりレベルが高い仕上がりになっており、運営の力の入れようが感じられました。

サブコンテンツも充実しており、ストーリー展開も面白くバトルもやり応えのある作品なので、一度はプレイすべき作品だと思います。

バトルシステム

「無期迷途」バトルシステムは、ステージ上にある複数のポータルから出てくる敵から、主人公を守るタワーディフェンス方式が採用されています。

ターン制コマンドバルトに飽きたと言う方には、持って来いの作品です。

また、タワーデイフェンスが初めての方でも、チュートリアル中にしっかりやり方を学べるので、安心してください。

パーティは、コスト設定がなく、最大6人までの編成が可能となっており、バトル開始時に各キャラクターをステージ上に配置していきます。

バトルが開始されると、敵キャラクターの侵攻に合わせて、適宜配置を変えながら戦っていきます。

各キャラクター毎に攻撃可能範囲やブロック出来る敵の人数が設定されているので、バランスの良いパーティ編成が必須になってきます。

アクティブスキルやパッシブスキル、必殺技スキルにも個性があり、非常に戦略性が高いバトルが楽しめます。

育成システム

「無期迷途」の育成システムは、他のRPGとほぼ同様で、レベルやランクを強化することで攻撃力やHPなどのステータスを上げられます。

レベルアップやランクアップに必要な育成・強化アイテムは、低レアアイテムからの合成「補給箱」の開封サブコンテンツ「錆の川」クリア報酬により収集していきましょう。

また、各キャラクターには4つのスキルが設定されています。

スキルを強化する事で、スキル効果を高めたり、必殺技スキルの発動時間を短縮したりすることが可能となっています。

難易度が高いステージを攻略するには、スキルの強化は絶対ですので、優先順位を考えて強化していく事をおすすめします。

主人公だけの特別な能力である「枷」による強化システムがあります。

「枷」は、ガチャでのキャラ被りが発生した際に手に入る「コンビクトの印」を使う事で強化できる育成・強化システムです。

「無期迷途」の特徴として、低レアであっても、かなり活躍出来るキャラクターが揃っているので、「枷」による低レアキャラクターをしっかりと強化していきましょう。

おすすめ低レアキャラクター

EMP … 超遠距離攻撃が可能、必殺技スキルが優秀(コア破壊×2が可能)

デモーリー … 2体ブロック、高耐久、自己回復スキル

澈、ラビリンス … コア破壊、攻撃力UPバフ持ち

序盤攻略のコツ

各ステージには、推奨レベルが表示されており、これがかなりシビアに設定されています。

推奨レベルを参考にして、パーティメンバーをバランス良くレベルアップさせるのが序盤攻略のコツになります。

タワーディフェンス方式のバトルでは、単純に好きなキャラクターだけのレベルを上げると、最終的に多対一に陥ってしまい、数の力で圧倒されて負けてしまいます。

なので、1点突破型の育成だけは避け、バランスの良い育成バランスの良いパーティー編成を目指しましょう。

更に言うと、リセマラでS級をしっかりと確保する事も重要です。

リセマラではS級が十分確保できなかった場合は、上述のおすすめ低レアキャラクターを育成すれば、代替可能ではあるので、気持ちを切り替えて育成していこう。

また、「新局長審査」報酬として、S級コンビクト「NOX」が手に入れられるので、全ミッションをクリアして確実に手に入れよう。

【無期迷途】の進め方

キャラの操作方法を確認しよう!

無期迷途を始める際には、まずストーリーがスタートします。プレイをスムーズに進めるために、キャラの操作方法をしっかり確認しましょう。

以下の手順を追って、バトル中のキャラの動かし方や必殺スキルの使い方を理解しましょう。

キャラの操作方法を把握することで、より戦闘において効果的な行動が取れるようになります。

飛ばさずに確認し、自信を持ってバトルに臨みましょう!

S級キャラが一体確実に手に入る!

最初の10回のガチャでは、S級キャラが確定で1体手に入ります。

アカウントのリセットはできないので、ガチャを引いたらすぐにストーリーを進める準備をしましょう。

S級キャラにはそれぞれ異なる役割があります。

確定排出のS級キャラはどれも強力な性能を持っていますが、戦闘においては役割が異なります。

手に入れたS級キャラをパーティに組み込んで使用してみましょう!

低級のキャラクターたちもそれぞれ職業別の役割で活躍できるため、ストーリーの進行においては十分に頼りになります。

S級キャラは性能が高いですが、無理にガチャを引いて全てのキャラを手に入れる必要はありません。

ストーリーの進行を楽しみながら、手に入るキャラクターたちを活用しましょう。

さらに、ストーリーの進行に伴って特定のキャラクターを手に入れることもできます。

遠距離攻撃が得意なキャラやコアダメージを与えることができるキャラなど、ストーリークエストにおいて活躍できる能力を持っています。

これに加えて、ガチャで手に入れたS級キャラと組み合わせることで、より強力なパーティを編成することができます。

ステージに詰まったらキャラの育成がカギ!

ストーリーの難易度はやや高めで、戦闘中の戦略や操作が重要です。

一部のステージはクリアするためには慎重な行動が必要ですが、逆に戦闘のテクニック次第では推奨レベルよりも低いレベルでもクリアできる場合もあります。

もし戦闘が難しいと感じたら、キャラクターの育成に注力しましょう。

戦闘の操作に自信がない場合は、キャラクターの育成を進めて推奨レベル以上のレベルに到達させると有利です。

キャラクターの育成要素についてはこちらを参考にしましょう。

まずはキャラクターのレベルアップを目指しましょう。

入手したキャラクターはレベルを上げることで攻撃力やHPなどのステータスを強化できます。

そして、さらなる成長を目指すためにはキャラクターのランクアップが必要です。

ランクアップによってレベル上限が増え、スキルのレベルも上げることができます。

また、スキルの強化も重要です。難しいステージをクリアするためにはキャラクターのスキルも強化しておきましょう。

スキルのレベルアップによって、必殺スキルの発動までの時間を短縮したり、効果量を増加させることができます。

低級キャラクターにも注目しましょう。

ガチャで被ったキャラクターや交換所で手に入る「コンビクトの印」を使用することで、彼らの「枷」を最大5回まで強化できます。

枷を強化すると、与えるダメージの増加や新たな効果の獲得などの恩恵が得られます。

B級やA級のキャラクターは比較的被りやすいので、積極的に強化しましょう!

ステージに詰まったら、キャラクターの育成に力を注いで突破を目指しましょう。

戦略的な育成とスキルの使い方を工夫することで、より一層の勝利を手にすることができます!

「錆の川」で素材集め!

ストーリーとは異なる「錆の川」のステージでは、キャラクターのレベルアップやランクアップに必要な素材を入手することができます。も

しストーリーに詰まった場合は、「錆の川」を繰り返しプレイして素材を集め、キャラクターの育成を進めましょう。

各素材の入手方法については、以下の記事で詳しく紹介しています!イレギュラーキューブ、体力、ディスコイン、ルナティックエッセンスなど、それぞれの素材の集め方を確認しましょう。

特に体力は非常に重要な資源です!定期的にゲームをプレイして体力を消費し、各種強化素材を手に入れましょう。

体力は時間経過で自然回復するため、上限になったら積極的にプレイすることがポイントです!

また、体力を回復する方法として「イレギュラーキューブ」を使用することができます。

ただし、一日に回復できる回数は最大10回までとなっています。

また、回復するたびにキューブの消費量が増えるため、効率的に使用することを心掛けましょう。

キャラクターの強化素材集めには大量の体力が必要です。

無駄なく体力を使いたいので、体力が満タンの時間をできるだけ少なくすることをおすすめします!

リセマラ方法・リセマラランキング

「無期迷途」のリセマラは、S級1体確定の20連ガチャとなっています。

排出確率は、S級が約3%と低めに少々厳しめに設定されています。

リセマラ終了基準は、S級を2体以上確保できればOKです。

S級は、やはり強いので、序盤からある程度戦力を揃えたい方は、S級が3体以上出るまでやりきるのもありです。

ただし、「無期迷途」の特徴として、低級キャラクターでも十分活躍が出来るキャラクターが揃っているので、S級2体でも充分だと思いました。

リセマラ方法

ストーリー1-4をクリア後、事前登録などの報酬にある「逮捕券」を受け取りましょう。

「逮捕」に移動し、初回限定のガチャと通常ガチャを合わせて、S級1体確定の20連ガチャを引くことが出来ます。

リセマラ方法は、残念ながら、ちょっと面倒なアカウント作成タイプです。

GmailやTwitterなど連携先のアカウントを新しく用意する事でリセマラが可能となっています。

登録用のGmailを複数作成しておくのがおすすめです。

リセマラランキング

おすすめ度 キャラクター
SS ハクイツ イレーネー
ハーメル
S ラングリー デーモン
ゾーヤ 夏音 コージ
A NOX

口コミ 4.7/5.0

★★★★★

兎に角立ち絵が最高。

強いお姉さん達は元より、イカれた幼女、無口無表情系儚美少女からイケおじやイケメンお兄さんまで、多種多様な性癖が詰められています。

見た目から入ってもよし、性能から入ってもよし、バックストーリーや性格を知ってからでもよしの、誰が推しになってもおかしくないくらい登場キャラ達が素敵です。

推しが低ランクで役立たず、戦場で使えずに何度もアプリゲームから離れた経験者からすると、かなり神ゲーだと思います(なんなら始めたばかりだと低ランクの方が育てやすく戦場で活躍しまくりです)。

AppStore

★★★★★

流石に出来が良い。根幹のルール、操作性(主にPC使用だけど)、世界観、開発力、運営の態度、どれも高評価。難易度も超難しいというのは殆どなく、上級アクションゲーマーは自主的に縛りプレイすればいいぐらいの難易度。それぐらいで良いと思う。

全キャラ育てれば誰選んでもちゃんと使えるし、ガチャの仕様もマシだし、色々と過去の素材がムダにならないバランスだし、何よりユーザー(消費者)の心理をこれでもかと考えている。

課金に渋めな自分が課金しても良いと思える数少ないアプリ。

スマホだと容量食うけど、減らそうと何回も頑張ってるので多少はそこもマシになってる(オプションで不要な過去データ消せるようになった)

AppStore

★★★★★

正直に言うとあんま期待してませんでした。
量産型中華TDゲームだと思って、適当に触ってやめようと思っていたのですが…大間違いでした。

以下理由を5点ほど書かせていただきたいと思います。

①ストーリーが面白い、②キャラクターが良い

③戦闘
量産型だと思ったのですが意外と斬新。

④キャラクターの性能
レアリティが高いキャラクターが最強と思いきや、最低レアリティなのに強いキャラがわんさかいます、キャラクターごとにやれることが違うので、幅広く育てることをおすすめします。

⑤意外とガチャが悪くない

やればやるほどハマるスルメゲーだと思うので、是非食わず嫌いせず触ってみてください、好きな方はチュートリアルだけで感動すると思います。

AppStore

無期迷途
無期迷途
開発元:AISNOGames
無料
posted withアプリーチ