アプリ PR

【魅力を徹底解剖】Palmuを実際にプレイした感想を紹介!

※本サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

↓ダウンロードはこちらから↓

Palmu(パルム)-心をつなぐライブ配信アプリ
Palmu(パルム)-心をつなぐライブ配信アプリ
開発元:Light Incorporated
無料
posted withアプリーチ

palmuは、2022年9月に株式会社LightによりリリースされたWeb3を取り入れたライブ配信アプリです。

みんなが主役のライブ配信アプリとキャッチコピーを打っており、ライバーとリスナーのどちらもが楽しめるライブ配信アプリとなっています。

「ライバーで稼いでいきたい!」「新しいサービスが好きで顔出しができる!」という人はぜひ使ってみてください。

これからpalmuの使い方や、Web3について解説していくので参考になれば幸いです。

【Palmu(パルム)】はライブ配信アプリ?

公式PV

まずは【Palmu(パルム)】の公式PVを観てみよう!

 

興味のあるカテゴリごとに配信が整理されているため、自分が見たい内容の配信を探しやすって感じました!!

「Palmu -パルム-ライブ配信アプリ」の特徴は?

palmuの特徴はこちらになります。

  • ユーザー数が少ない
  • 顔出し配信多数
  • web3の技術
  • palmuライバーアカデミー
  • 無課金でも楽しい

一つずつ解説していきます!

ユーザー数が少ない

どの時間帯も配信者が10人おらず、ユーザー数が少ないです。

一見デメリットに見えますが、他アプリだと配信者が多くて気付いてもらえない…ということも多いライブ配信。

ユーザー数が少ないことで配信トップに出やすいので視聴されやすいメリットがあります。

顔出し配信多数

Vtuberのような2Dライバーはいないため、palmuでは基本的に顔出し配信になります。

またゲームやカラオケなどの機能もなく、ライバーのトーク力や視聴者との密な関わりが求められます。

シンプルだからこそ奥深くもあり、余計なことを覚えず自分の個性を発揮することができますね。トーク力に自信のある人が向いているかもしれません。

web3の技術

palmuの最大の特徴が、web3の技術であるpalmu専用の通貨、トークンの配布です。

他のアプリでは「100ポイントで1円」「10コインで1円」など、アプリごとの独自のシステムがあります。

palmuが他と決定的に違うのは、配布されるトークンは価値の変動が起こる

仮に、現在「1トークン=1円」という価値がついていたとすると、1年後にpalmaが成長していたらは「1トークンが2円…3円…」と価値が上がる可能性があります。

※価値が下がる可能性もあります。

リアルタイムだからこその親近感

「Palmu」の最大の魅力は、視聴者として配信者とリアルタイムでやり取りできる点。

配信中にコメントを送ると、配信者がすぐにそれに反応してくれるから、視聴者がその配信の一部になっているような一体感を味わうことができました。

ある配信でお気に入りのクリエイターに「この料理、簡単に作れそうですね!」とコメントしたところ、すぐに「そうなんです!ぜひ試してみてください!」と返事してくれたの嬉しかったです。

その瞬間、ただの視聴者から、配信を一緒に作り上げている仲間のような気持ちになれました。

他の視聴者とのコメントを通じたやり取りも楽しく、同じ趣味や興味を持つ人たちとつながることができる点も大きな魅力。こうしたインタラクションが、「Palmu」を使う理由の一つですね。

【Palmu(パルム)】のおすすめポイントは?

視聴者達が支える配信者との関係

「Palmu(パルム)」には、視聴者が配信者を応援するための「ギフト」機能があります。

これは、視聴者がバーチャルアイテムを購入して配信者に送ることで、感謝や応援の気持ちを表すことができるシステム!

私がよく視聴している配信者にも、このギフトを送りました!

配信者がギフトを受け取った瞬間に表示されるエフェクトが画面を彩って、視聴者全員でその喜びを共有することができました。

こうした機能があることで、ただ視聴するだけでなく、配信者との絆を深めることができるのも「Palmu」の大きな魅力ですね。

特に!!!

配信者が感謝の言葉を伝えてくれると、こちらも応援して良かったと感じますよね。

これからも、お気に入りの配信者を応援し続けたいと思わせてくれる機能だと思います。

高画質・高音質での安定した配信体験

「Palmu」では、画質や音質が非常に高く、途切れることなく配信を楽しむことができました

特に、音楽配信を視聴しているときにその違いを実感します。

クリアな音質、まるでライブ会場にいるかのような臨場感を味わえたよ。視覚的な要素だけでなく、音質にもこだわっている「Palmu」の技術力には感心!

また、ネットワーク状況に合わせて自動的に画質が調整されるため、どんな環境でもスムーズに視聴できる点もありがたいです。

長時間の配信でも、快適に視聴し続けることができました。

【Palmu(パルム)】の課金要素は?

推しにギフトプレゼント出来る!

「Palmu(パルム)」では好きなライバーさんをギフトで応援できるのも魅力。

贈れるギフトのイラストはいくつかありどれもかわいいです!

10コインからギフトを贈れるため手軽に投げやすいのが嬉しいですね。

コインは、ログインボーナスでも獲得できますので毎日ログインして好きなライバーさんをギフトで応援してみましょう!

基本的に無課金でも楽しめるけど、好きなライバーさんを応援したい方はコインチャージすることをオススメですよ!!

【Palmu(パルム)】ユーザーレビュー

【Palmu(パルム)】の評価をまとめるとこんな感じです!!

では実際のレビューを見ていきましょう!

ライバー登録して使ってます

まだまだライバーリスナー共に少ないですが、とても気に入ってます。

全体的にシンプルなので誰でもやりやすく、覚えることが少なくて良い。リスナーさんとしてもとっかかりやすいのでは? それと、ライバーリスナー共に人が優しくて争いもない『優しい』がピッタリなアプリ。これに関しては他のアプリと比べても非常に違いがあるのではないだろうか。

後はまだ1年経たないアプリだけど機能がまだまだ少ないので、これだけ配信アプリがある中でそこはスピード感がほしいと思う所。

せっかくパルム独自のいい部分もあるのに幾分スピード感がないので宝の持ち腐れ感が否めないのもある。

ここが今後化けると凄い事になるのでは???という期待も含めて評価は5にします笑 期待を抜いても4くらいは僕の中ではありますね!!

【Palmu(パルム)】は面白いの?評価・レビューまとめは…

今回は【Palmu(パルム)】のレビューをしました!

「Palmu(パルム)」は、民度が高く、和気あいとした雰囲気の中で楽しめる環境が整っているため、初心者の方がライブ配信を始めるのに凄くオススメです!

ライバーさんとリスナーさんの距離が近くたくさん話しかけてくれるところも嬉しいポイント!

また、ギフトで好きなライバーさんを応援できるのも魅力ですね。

Web3の技術、ユーザー数が少ないのにも関わらず大きく稼げるのはpalmuの魅力の一つ。

今後更に人気が出て、トークンの価値が上がっていくかもしれません。

今のうちにライバーとなり人気を狙ってみるのはいかがでしょうか。

初心者でも簡単に始められるので、ぜひ挑戦してみてほしいです!

【Palmu(パルム)】は基本無料でプレイだから、1度プレイしてみてください!!

Palmu(パルム)-心をつなぐライブ配信アプリ
Palmu(パルム)-心をつなぐライブ配信アプリ
開発元:Light Incorporated
無料
posted withアプリーチ