ゲーム PR

【魅力を徹底解剖】宿命ファンタジーを実際にプレイした感想を紹介!

※本サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

↓ダウンロードはこちらから↓

宿命ファンタジー
宿命ファンタジー
開発元:Bright future Network Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

宿命ファンタジーとはどんなゲーム?

宿命ファンタジーのゲーム画像
▲左のクエストに従っていくとOK!

『宿命ファンタジー』は、シンプルでダイナミックな連撃アクションを楽しめるMMORPG。

プレイヤーは和風な異世界に呼ばれた勇者となり、世界を守るために冒険を繰り広げます。シンプルなアクションシステムと爆速レベリング、放置やオート機能等で誰もがお手軽に遊べる作品です。

宿命ファンタジーのゲーム画像
宿命ファンタジーのゲーム画像

選べる職業は「織田」「半蔵」「霊羽」「剣姫」「覇刀」の5種類。

メインストーリーは浦島太郎や乙姫なども登場し、和風な世界観が広がっています。カッコいいキャラクターが好きな人は織田信長で無双し、中ニ病っぽいキャラクターが好きなら覇刀がおすすめです!

セクシーな女性キャラが良いあなたはハイレグ衣装の霊羽に決まり(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

宿命ファンタジーのゲーム画像

戦闘はバーチャルパッドとスキルボタンを駆使して戦うアクションゲーム。

基本的にはクエストオートを使うと良いので、放置ファンタジーRPGに近いです。一応回避スキルはあるので、高難易度のボスだけは手動で戦うと有利になる・・・かも。

【宿命ファンタジー】ここがおすすめ

爽快感満点のゲーム性

『宿命ファンタジー』では、1時間で100レベルまで成長できる育成システムを採用しており、キャラクターの成長をしっかりと実感することができます。

序盤のクエストやバトルはフルオート進行に対応しており、ゲームがスムーズに進むため、初心者でも気軽に楽しめる仕様となっています。

バトルはシンプルなタップ操作でド派手なスキル演出を繰り出すことができます。ボス戦では赤く表示される攻撃エリアを回避するだけの簡単操作なので、アクションが苦手な方でも安心してプレイできますよ。

美麗なグラフィックも相まって、スキル発動で大量の敵を一掃した時の爽快感はマジで格別です!

初心者に優しいゲーム性に加えて、短時間でも充実したゲーム体験が得られる点は、ゲーム時間の確保が難しいプレイヤーにとって嬉しいポイントです。

自由度の高いキャラクター育成

『宿命ファンタジー』では、ゲーム開始時に5つの職業から好きなものを選択できます。 さらに、キャラクターの外見を自由にカスタマイズできるため、オリジナリティ溢れるキャラクターを作成することが可能です。

職業選びのポイントとしては、プレイスタイルに合わせるのが基本ですが、序盤の効率を考えるなら「覇刀」「剣姫」のような攻撃力の高い職業がオススメです。異なるスキルや装備品から、それぞれの特徴を理解しつつ成長させていくのが楽しみ方のひとつです。

また、レベルアップに伴い新たな装備やスキルが解放され、キャラクターの性能を向上させる要素も魅力です。

カスタマイズの自由度が高いから、のめり込み注意ですよ!(笑)

宿命ファンタジーの3項目評価

ここからは「世界観」「コンテンツ」「ガチャ」の3項目にわけて、プレイした本音の感想・評価を書いていきます。

【世界観】そこそこレベルの和風ファンタジー

宿命ファンタジーのゲーム画像

正直な感想を言えば「思ったより一段階はクオリティが高いな…!」って感じるゲームです。

最初は低予算な爆速MMORPGを予想してたのですが、キャラクターのクオリティやアニメーションムービーもしっかりとあります。なんか予想以上にゲーム画面が暗いのは気になりますが、iPadの明るさを変えるとなんとかなります。

キャラクターボイスもついているので意外と悪くありません。ただ、決して神ゲーと言えるほどのクオリティはないです。

宿命ファンタジーのゲーム画像

序盤のステージが竜宮城をモチーフにしているだけあって、幻想的なファンタジー世界を楽しめます。海も綺麗!

宿命ファンタジーのゲーム画像

キャラメイクや衣装については控えめのゲームです。特にキャラメイク画面はiPadではかなりバグってたので早めに直してほしいです。

リリース当初はなんか猫のアバターが配布されています。

 

宿命ファンタジーのゲーム画像

そのほかペットや天神と呼ばれるキャラクターなどが存在します。

育成に関しては難しいものではありません。適当に上げていくだけでも戦力バク上がりです!

【コンテンツ】お馴染みの爆速MMO!お手軽さがウリ

宿命ファンタジーのゲーム画像
宿命ファンタジーのゲーム画像

ゲーム内コンテンツもお手軽重視のものになっています。

序盤のレベリングは基本的にクエストをポチって置くだけで問題ありません。雑魚を30体倒せとか言われるのですが、超広範囲でザックザク倒せるのでノンストレスです!

ボス戦に関してもよほど強敵にならない限りフルオートで良いと思います。

宿命ファンタジーのゲーム画像

ゲーム内コンテンツは「世界ボス」「闘技場」などバトル系のコンテンツも多いです。ま~ざっくり言えばいつものゲームです。

世界ボスは低火力でも粘れば装備をGETできます。

宿命ファンタジーのゲーム画像

そのほか最大20時間のオフライン育成機能も搭載しています。課金するとちょっぴり効率バフが乗るみたいです。

全体的にどこかでみたようなお手軽なコンテンツが揃っているので、放置ゲームやMMORPGに慣れている人は迷うことはないでしょう。サクサク進んでいくのでノンストレスで遊べるのが良かったです!

【ガチャ】リセマラは不要!1000連配布ガチャ搭載

宿命ファンタジーのゲーム画像

ガチャはリリース記念で1000連回せます。

一定時間ログインなどでガチャチケットがもらえるので、とりあえずガンガン回して置くと良いです。ネコちゃんの他にもゲーム内の便利なアイテムが大量に貰えます。

宿命ファンタジーのゲーム画像

通常ガチャは宝探しなどがあります。特別なスキンや装備が出るみたいですね。

こちらは初日は6連程度しか回せなかったです。ガチャ解放までは長いのでリセマラもしなくて良いと思います。

まとめ|総合評価レビュー!

宿命ファンタジーのゲーム画像
世界観 3.5
キャラクター 3.0
バトルシステム 3.5
日課・快適さ 4.2
ガチャ 3.8
リセマラ 不要
プレイ評価 3.5

以上「宿命ファンタジー」のプレイ評価・レビューでした!

面白い点、残念な点をまとめがこちら↓

ここがおすすめ!

  • 和風な異世界を大冒険
  • お手軽重視のオート戦闘
  • 爆速でレベリングができる!
  • 放置報酬も搭載

 

人によるかも…

  • キャラメイクが少ない
  • 端末によってはロードが遅い

ざっくり言えば魔剣伝説系の爆速MMORPG!

世界観が幻想的な和風ファンタジーであり、ある程度のクオリティがあります。爆速系MMORPGが好きな人はやって損はないのかなと思います。

宿命ファンタジー
宿命ファンタジー
開発元:Bright future Network Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ