↓ダウンロードはこちらから↓
ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダムは狼育成シミュレーションゲームです。
主人公である北シンリンオオカミ、アルファは父と狩りをしていたときにハイエナに不意打ちをしかけられ、先代狼王である父亡くしました。
その時、兄がハイエナと結託していることに気付き、自分の領地に戻りますがその領地も焼かれ…というストーリーから始まります。
タイリクオオカミやホッキョクオオカミなど自然に存在する狼をはじめ、鹿やハイエナ、マンモスなどの絶滅生物までもがリアルに描かれて登場します。
インドオオカミ、メキシココヨーテ、ジャッカルの兵の育成、集落の拡大、茂みに隠れた動物を探す神経衰弱、冒険などミニゲームも豊富で飽き知らずのゲームになっています。
「ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム」の進め方をご紹介!
チュートリアルを楽しもう!
『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』には、ストーリー性があり、兄弟の裏切りによって親を失った若き狼の冒険から始まります。
若き狼アルファは、父とともに狩りをしている最中、兄ロキとハイエナの襲撃に遭ってしまいます、、、
アルファは逃げのびますが、父は犠牲になってしまいます・・・
さらに故郷もハイエナたちによって壊滅させられてしまいます。
生き残ったアルファは群れの繫栄と兄への復讐を誓います!
そこで、白狼のルナとの出会いが運命を変え、アルファは新たな群れを作り、狼の王国を築いていくことになります!!
チャプターを進めよう!

序盤は画面左側のチャプターに従って進行していくことで、集落の強化が効率的に行えます!
チャプター内で食糧確保のための狩場を建設し、アップグレードし、水源を整備するなど、基本的な要素が含まれています。
各クエストを達成すると報酬が獲得できるため、チャプターを進めるのに必要な資源を効率よく集めることができます!
施設をアップグレードすることで、性能が向上し、より多くの兵士やリソースを獲得できます。肉を確保する狩場と水源を確保する池は特に重要です!
狼を強化しよう!

レベルアップは主にログインボーナスや探索で入手できる知恵の石碑を消費して行います!
シンプルに戦力を強化できるほか、序盤は上限レベルも低いので、部隊に編成するオオカミは必ずレベルアップさせておきましょう
進化はいわゆる限界突破や凸のようなシステムです!
スキルレベルアップはベリーを消費してスキルを強化できます!
おすすめ課金ポイント!
『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』で最もおすすめの課金アイテムは、『神話ルナ降臨』パック(160円)となっています!
このパックでは神話級ヒーローである『ルナ』が獲得できます!
さらに、大量の資源やVIPポイント、加速アイテムなどが同梱されており、序盤の進行をスムーズにサポートしてくれます!
VIPポイントを獲得し、VIP1以上になることで資源生産量や採集速度の向上も期待できます。時間が貴重なゲーム内での有利要素を手に入れるため、このパックはおすすめです。
ウルフゲームの特徴
魅力溢れるウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダムの特徴をお伝えしていきます。
多彩なオオカミの育成

ヴァルハラでガチャを回すことができ、オオカミやアイテムを手に入れることができます。
タイリクオオカミ、ホッキョクオオカミ等自然に存在する狼をはじめ、様々な種類のオオカミが登場します。
中には動画がついているオオカミもおり、ヒョウとの戦いなど迫力抜群の映像を見ることができます。

知恵の石碑でレベルアップ、カケラで進化、実でスキルLvUp、訓練と育成要素もしっかりあります。

また、オオカミ、ジャッカル、コヨーテを兵として訓練することができ、大陸にいる動物を倒すことでアイテムをもらうことができます。
ミニゲームでも重要な存在で、それぞれ相性があるのでバランスよく育てていきたいですね。
集落づくり

ゲームを進めていく上で、集落づくりが重要になります。
狼の玉座をはじめに肉を調達する狩場、水のための池、兵が休む癒しの薬草、と様々です。
狼の玉座がレベルアップすればするほど、種類は増え、数も増えていきます。

集落づくりにはサルの力を借りたり、ワシのイーグルアイを活用したりと他の生物の力を借りながら広げていくところは見ていておもしろかったです。

レベルが上がってくるとミーアキャットの行商が現れます。
水や肉と交換できるものもあるのでどんどん交換していきましょう!左側の無料を押すと商品が変わってしまうので、しっかり交換してから押すようにしてくださいね。

ここで調達できるものもあれば、左上白いオオカミのデイリークエスト、右上のイベントなどでたくさん資源を手に入れることができます。
また、左上のVIPは課金しなくてもアイテムがもらえたりするので赤くマークされているところはしっかり確認するようにしましょう。
無償石も大量にもらえるので課金をしなくても十分楽しめます。
狩猟(バトル)
狼同士のバトルから、大陸での動物との戦い、冒険要素の強いもの、陣地取りなどバトルもたくさん揃っています。
戦役

ミニゲーム要素の一つの戦役。ここだけでも様々な遊び方をすることができるので紹介していきます!

魂の秘境ではオオカミ同士のバトルが楽しめます。右下にあるオートを使えば必殺技を勝手に出してくれ、その上のマークはバトルを飛ばしてくれます。
中央上部の青色が自分の戦闘力、赤色が敵になります。どんどんレベルを上げて勝利していきましょう!

冒険は森の中にいる敵を倒しながら目標をクリアしていきます。宝箱が隠れているものもあるのでじっくり考えながら進めていきたいですね。

総合試練はヒーロー試練、兵士の遠吠え、領主試練など様々です。結構難しいものもあるのでしっかりとレベルを上げて臨んでみてください!
集落クエスト

これはワシのエリナが出てくることによって出現します。

赤マークは強敵、青のイノシシは大陸にいる動物を倒すことで資源をもらうことができます。
黄色は連盟クエスト、青のオオカミはオオカミ同士のバトルになります。

オオカミ二匹は陣地取り合戦、はてなマークは神経衰弱です。茂みから出てくる動物たちがとても可愛らしいのでぜひ見てみてください。
評価、レビュー
リアルな動物の美しさ、オオカミ好きにはたまらない、やり込み要素がたくさんあり、飽きないという言葉がたくさん見られました。
無課金です
村げー。ストーリーも面白い。
やる事が多くて楽しいし飽きない。
操作性も良くてサクサクしています。
狼育成ゲーム中々無いので
これからもっとやり込んで行きたいと思います。
App Store
狼好きにはたまらないゲーム
とにかく大自然の3Dグラフィックが美しいのと、狼の種類が多くて嬉しい!
狼王国を繁栄させる為に狼の育成と縄張り争いを楽しむのですが、連盟に加入して協力しあえるし、やるべきクエストを逐一教えてくれるのでゲーム初心者にも優しいシステム
様々なスキルを持つ狼を育て、戦いに挑むのがわくわくします!
施設強化の際に必要なジェムもクリア報酬で大量に貰えるので時短でサクサク進められます!
App Store
まとめ
ここまで「ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム」の解説をしていきました。
オオカミ好きにはたまらないのはもちろんですがやり込み要素が多いので気になるものが一つはあったのではないでしょうか?
やってみたい!という方は是非ダウンロードしてみてくださいね!